小さいけど新しいつながり

仕事だけの毎日、育児だけの毎日。
そんな毎日になにか物足りなさを感じているなら、小さいけど新しいつながりを見つけてみませんか。
:
:
:
まぁ、ようはここに来てみたらって話です。
とは言え、天理教に来てみたらって言われて、素直に行く人って、きっと変わりものですよ。
だって普通なら、うさん臭さを感じで来ないです。
でも、そんな自分でいうのもなんですが、ここの教会は意外といいらしいんです。
そこそこ広い畳の部屋があるので、田舎の実家に来ている、そんな気分になるみたいです。
※ これ、こども食堂を視察に来た足立区の職員さんに言われました。
さらに、この教会には信者さんが一桁しかいません。
さみしい限りです。。。
でも、コロナ前の子ども食堂や、夏のバーべーキューには、地元の人たちが数十人も集まっていました。
夏のバーべーキューでは、日付が変わるまで飲んで騒いでいるので、「もう帰れ」と言って追い出されます。
宗教の建物から、追い出される地元の人たち、好きです。
ここは、天理教を信じてないと来てはいけないところではありません。
興味があるだけで十分です。
来たら、身の上話でもしてください。
うちには5人の子どもがいるので、子育ての相談くらいはのれるでしょう。
もちろん、重たい話も大丈夫です。
(これでも、宗教者ですから。。。)
アドバイスはできないかもしれませんが、話を聞くことはできます。
いちど、遊びに来てみませんか?
新しい繋がりになるかもしれませんよ。
まずは、電話でいつ来るか教えてください。