教会長のほぼ週刊ブログ

お餅食べ放題ツアー(おせち)

こんにちは。教会長の倉橋です。

教会に来たら「会長さん」と呼んでもらえると反応しやすいです。

 


 

天理教では、 お節会 おせち と呼ばれるイベントがあります。

 

「 お節会 」とかいて「 おせち 」と読みます。

 

これは毎年1月5日から7日まで、奈良県天理市にある天理教教会本部で3日間にわたり開催されます。



どんなイベントかというと

 

 

お雑煮を食べる

 

 

以上です。

 

ちょっと何言ってるか分からない?

 

「 天理教 お節会 」で画像検索するとわかりやすいです。

 → 検索結果

 

主催する天理教から言うと「 お雑煮をふるまう 」行事です。

無料で、どなたでも参加できます!


来年の開催期間では5万人以上が集まると思います。

 

ちなみにお餅は、正月に本部神殿にお供えされた鏡餅です。

お供えされた鏡餅は全国から集まるのですが、総量は40トンを超えるそうです。

 

この「 お節会 」は1世紀以上も続いているので、関西出身の方なら経験があるかもしれませんね。

 


 

さて、ここまで読んで、「 お節会 」に行ってみたくなったという方、友人が1000円で参加ツアーを企画しています!

 

ツアーには天理教の教会本部の見学も含まれており、さらにオプションで5000円で宿泊施設の利用も追加できます。

 

詳細は下の画像から申し込みフォームで確認してください。

 


関西方面に正月に行かれる方は、ぜひ検討してみてください。

ちなみに、私は都合で参加できません。

(><)残念...

 

 

天理教の言葉

 

 

ひのきしん

 

 

神様へのお供えは金銭や物品が一般的ですが、行動のお供えを「 ひのきしん 」と呼んでいます。

漢字で書くと「 日の寄進 」があてられます。

毎日の寄進(神様へのお供え)という意味です。

 

お節会の会場運営も「ひのきしん」の精神で行われています。

 

 

 

  

関連するページ

 

LINE登録するとブログ更新時に通知が届きます

友だち追加