成人の日

今年の成人の日は1月9日でした。
新成人の皆さんも、二十歳の皆さんも、おめでとうございます。
今回のブログの投稿日は1月15日です。
ひと昔前で言えば、それこそ「成人の日」です。
1月15日が成人の日って認識している方もまだいるんじゃないでしょうか。
1月の第2週になったのは、いつからでしょうか。
ちょっと調べてみました。
Wikipediaによると2000年に変更だそうです。
さて去年の4月から成人年齢が18歳に引き下げられました。
覚えてらっしゃいますか?
そうなると「成人式」の対象って、何歳になるんでしょうか?
足立区の場合、20歳を対象にして「二十歳の集い」という名称に変更するそうです。
いやぁ、区の職員さん頭を悩ませただろうなと思います。
今年から、「新成人の皆さん」っていうと18歳を指すことになるんですよね。
だから、
新成人の皆さん、おめでとうございます。
二十歳の皆さんも、おめでとうございます。
天理教の言葉
心の成人
身体ではなく、心の成長を目指しましょうという意味で使います。
自分のことだけでなく人のことも考えられる、とか
人の手助けをする、とか
みんなと一緒に何かを成し遂げられる、とか
そういった心の持ち主になりなさいよという意味の言葉です。