おススメの本

先日、仕事関係の人と飲みにいってきました。
※ 私、天理教の教会長以外の仕事もしているんです。
そこで、ちょっと重めの話を聞くことになりました。
相手の話しが一通り終わったときに、こう言われます。
「倉橋さんなら聞けると思って話した」と。
そうですね。
今までいろんな人の話を聞いてきましたので、まぁ大丈夫です。
内容は家族の問題でした。
そういう時、基本的にアドバイスはしないように心がけています。
そのかわり、おススメの本を紹介することにしています。
相手によって紹介する本は違ってくるのですが、その中でも特に多いのが
『自分の小さな「箱」から脱出する方法』という本です。
今回もその本を紹介しました。
国内で27万部も売れているので、読んだ人もいるかもしれませんね。
夫婦関係で問題を抱えている方や、親子関係で問題を抱えている親御さんに、この本はお勧めです。
ちなみにこの本を読んでも、問題が解決するわけではありません。
問題解決の秘訣なんかも書かれていません。
それでも、私がこの本を推すには理由があります。
問題を解決するチャンス、それは決して多くありません。
でもそのチャンスまでにどんな準備をしますか?
何も準備していないと、結局今までと同じように解決できないままです。
だからこそ、この本を読むことはその準備なるんです。
子育て中の親御さんにもおススメです。
一度、図書館で借りてみてはいかがでしょうか。
天理教の言葉
事情
天理教では、病気や怪我など身体的なことは「
それに対して、人間関係とトラブルや事故などを「
いまの「事情」をどのように受けとめるか、受け入れるか。
それを「教え」の中からひねり出すのが、私たちの仕事です。