教会長のほぼ週刊ブログ

天理スタミナラーメン

こんにちは。教会長の倉橋です。

教会では「会長さん」と呼んでください🙏

 

今回は、天理に行ったら一度は食べておきたい天理スタミナラーメンについてです。

 


 

数日前、ツイッターのタイムラインに「翔んで埼玉」が流れてきました。

 

 

 

 

よく見ると、天スタ×翔んで埼玉!!!

 

「奈良県民にはそこらへんのスタミナラーメンでも食わせておけ!」

 

いいですね。。。

 

天理教のことはよく知らなくても、天スタなら知っている人って結構いるようで。

 

地元(足立区)で知り合った人からも、

 

「天理教って、奈良の天理? あそこって天スタあるよね?」

 

なんでしょう、この微妙な気持ちは。

 

 :
 :

 

まぁいいでしょう。

 

ちなみに天スタには「天理スタミナラーメン」と「彩華」の2系列あります。

 

味の好みはそれぞれです。

 

機会があれば食べ比べてみてください。

 

 

天理教の言葉

 

 

菜の葉一枚でも、粗末にせぬように。

 

 

 

教祖の言葉です。

信仰の篤い女性に向けて、直接言われた言葉です。

 

この言葉をよく耳にするせいか、じぶんが食べきれなくて食事を残すと、食べ物に対してだけでなく、信仰的な罪悪感も感じてしまいます😅

 

 

 

 

  

 

LINE登録するとブログ更新時に通知が届きます

友だち追加