こんにちは。教会長の倉橋です。
教会に来たら「会長さん」と呼んでくれると嬉しいです😀
昨日「たっくーTVれいでぃお」で天理教の動画が投稿されてましたね。
なんか天理教のプロモーションビデオみたいでしたが、たっくーさんの名誉のために天理教側が1円も出していないことを約束します。
むしろ、詰所の宿泊や食事は正規の金額を支払ってもらっています。
ところでその動画の最初のほうで何度も「天理教 やばい」で検索!みたいな話が出ていたので、内側から見たヤバさを正直に伝えてみようと思います。
まずは「ヤバい」理由とは
・強引な勧誘
・洗脳される
・高額なお布施
やっぱり、これがトップ3ですね。
順番に 言い訳け 説明していきましょう。
そんな勇気ありません……
X(旧Twitter)やYouTubeには「勧誘されない」というコメントをよく見かけます。
「勧誘されない」については以前のブログに書きました。(後で読んでください)
ただ教会数が全国に1万4千か所、信者さんも100万人以上います。
中には、ちょっと強引な勧誘をしている教会や信者さんもいるかもしれませんね。
洗脳…… そもそもできないって…
天理教も、ほかの宗教と同じように信者数が減少傾向なんですよね。
うちも少ないです。
洗脳できたら苦労しませんよ、ホントに。
お寺に比べると高いかもしれません。
数年前、お坊さんたちの飲み会に参加したことがありました。
そのとき、お寺の運営について、いろいろと教えてもらいました。
1つのお寺には、檀家が100か所以上ないと大変だそうです。
天理教は1つの教会に10軒くらいの信者さんがいれば何んとなかります。
つまり、信者さん1軒当たりの金銭的な負担は、天理教のほうがお寺の10倍くらいあるということです。
具体的な数字にすると、お寺は年間で5千円から1万円だそうです。
たしかに天理教は毎月千円~1万円くらいなので、年間にするとお寺以上にかかりますね。
金額に幅があるのは、個人の意思に任せているからです。
ちなみに天理教では「お布施」ではなく「お供え」という言い方をしています。
まぁこんな感じです。
興味ある方は、うちで話を聞くことができますよ。
月次祭
各教会で毎月勤めるお祈りのことです。
たっくーTVの途中で出てきたAKB48は、この月次祭のことです。
おおよそ2時間くらいです。
毎月決まった日にやります。
教会ごとに日にちは違います。
うちは毎月5日です。